社員研修ドットコムによるロジカルシンキング研修の目的、内容、プログラムのご説明です。ロジカルシンキングは、個々の社員が物事を合理的に考えることができるようにするための研修です。
ロジカルシンキング研修

ロジカルシンキング研修の目的
ロジカルシンキング研修の目的は、視野を広げることにより、物事の背景や原因を正確に把握して、本質について厳密に考えることができる社員を育成することです。
社内の報告・連絡・相談のピントがずれるとか、企画書作成や企画提案の的がはずれるなどの問題を解決することが可能になります。ロジカルシンキングはすべての仕事の原点です。
ロジカルシンキング研修の内容
- 対象となる受講者:役員から一般社員まで
- 研修時間:3~4時間
ロジカルシンキング研修プログラム
研修項目 | 研修手法 |
1.ロジカルシンキングはなぜ重要なのか 2.ロジカルシンキングによる分析法 3.ロジックツリーの展開 |
講義 |
ロジカルシンキングに関するグループワーク ・ケーススタディの説明 ・ロジカルツリーの作成 ・課題解決策の作成 |
討議 |
上記グループワークの発表と講師によるコメント ・良い点・悪い点の明確な指摘 ・改善ポイントを具体的にアドバイス ・疑問点に対する質疑応答 |
発表とコメント |
※上記は概要です。実際の研修では、貴社と詳細なお打ち合わせをした上で、貴社に適した研修カリキュラムをご提案いたします。お問合せフォームより、お気軽にお問合わせ下さい。
-
-
業務改善研修|社員研修ドットコム
社員研修ドットコムによる業務改善研修のご説明をします。10のテーマで実施しています。なお、社員研修ドットコムは、講師派遣専門です。 業務改善研修 業務改善研修は、企業経営の効率を高めるために、すべての ...
続きを見る