キャリアデザイン研修|社員研修ドットコム

社員研修ドットコムによるキャリアデザイン研修の目的、内容、プログラムのご説明です。キャリアデザイン研修は、従業員が入社してからどのような将来設計を描くのかをサポートするための研修です。

キャリアデザイン研修

キャリアデザイン

キャリアデザイン研修の目的

キャリアデザイン研修の目的は、社員が自分のキャリアは自分で創造するとの考えのもとに、キャリアデザインを創造する能力を身に付けさせることです。

キャリアデザインは個人の経営戦略であるとも言われていますが、社員個々が自らのキャリアデザインを明確に描くことで、仕事に対する意欲や責任感が生まれ、企業としても大きなメリットを得られます。

キャリアデザイン研修の内容

  • 対象となる受講者:人事労務管理に関わる社員、中堅までの社員
  • 研修時間:3~4時間

キャリアデザイン研修プログラム

研修項目 研修手法

1.キャリアデザインについての基礎知識
(1)キャリアデザインとは何か
(2)あなたの考えるキャリアデザイン
(3)トランジション・サイクル・モデルによる検討

2.自分のキャリアを振り返る
(1)これまでの自分のキャリアを考える
(2)自分の強み・弱みを分析する
(3)自分の立場の正しい現状認識をする

3.今後の自分のキャリアを描く
(1) ライフステージごとのキャリア観を知る
(2)自分のキャリアの将来構想を描いてみる
(3)目標を細分化してキャリアアップ計画を立てる

講義
 キャリアデザインに関する討議
 ・キャリアデザインで大事なこと
 ・各自のキャリアデザインの発表
 ・相互コメントを受ける
討議
 上記訓練に対する講師によるコメント
 ・良い点・悪い点の明確な指摘
 ・改善ポイントを具体的にアドバイス
 ・疑問点に対する質疑応答
発表とコメント

※上記は概要です。実際の研修では、貴社と詳細なお打ち合わせをした上で、貴社に適した研修カリキュラムをご提案いたします。お問合せフォームより、お気軽にお問合わせ下さい。

お問合せ

人事・労務
人事・労務研修|社員研修ドットコム

社員研修ドットコムによる人事・労務研修のご説明をします。10のテーマで実施しています。なお、社員研修ドットコムは、講師派遣専門です。 人事・労務研修 人事労務研修は、企業における最も重要な資源である人 ...

続きを見る