モチベーション研修|社員研修ドットコム

社員研修ドットコムによるモチベーション研修の目的、内容、プログラムのご説明です。モチベーション研修は、部下管理のマインドやスキルの中で、部下のモチベーションを高めることに焦点を当てた研修です。

モチベーション研修

モチベーション研修の目的

モチベーション研修の目的は、管理者および本人に、仕事に対するモチベーションをできる限り高めるためのスキルを学んでいただくことです。

社員の仕事に対するモチベ ーションが低い状況では、いくらトップが立派な経営戦略を立てても、絵に描いた餅に終わってしまい、決して業績が高まることはありません。その意味で、モチベーション研修は、企業改革のスタートとなる研修です。

モチベーション研修の内容

  • 対象となる受講者:役員、管理者、管理者候補など
  • 研修時間:3~4時間

モチベーション研修プログラム

研修項目 研修手法

1.成功する人と失敗する人の違い
(1)成功する人と失敗する人の二極化
(2)プラス志向の人になる
(3)イメージトレーニングの効果

2.モチベーションを高める方法
(1)好きな仕事をするか、仕事を好きになる
(2)最終目標と中間目標を設定する
(3)少しずつでも継続して前に進む

3.周囲の人を味方につける
(1)有言実行の人になる
(2)チームワークを大切にする
(3)他人に役立つ人になる

講義
 モチベーションに関するグループワーク
 ・モチベーションの自己分析
 ・モチベーションに関する課題抽出
 ・モチベーションの改善策の作成
討議
 上記グループワークの発表と講師によるコメント
 ・良い点・悪い点の明確な指摘
 ・改善ポイントを具体的にアドバイス
 ・疑問点に対する質疑応答
発表とコメント

※上記は概要です。実際の研修では、貴社と詳細なお打ち合わせをした上で、貴社に適した研修カリキュラムをご提案いたします。お問合せフォームより、お気軽にお問合わせ下さい。

お問合せ

部下管理
部下管理研修|社員研修ドットコム

社員研修ドットコムによる部下管理研修のご説明をします。10のテーマで実施しています。なお、社員研修ドットコムは、講師派遣専門です。 部下管理研修 部下管理研修は、部下を持つすべての管理職に、部下に対す ...

続きを見る