社員研修で問題解決研修を実施するときの研修内容|社員研修ドットコム

社員研修で問題解決研修を実施するときの研修内容についてご説明します。ビジネスでは、積極的に問題を発見して解決に導くことがとても重要です。この研修では、ビジネス上の問題を解決する手順やポイントについて学びます。

社員研修で問題解決研修を実施するときの研修内容

問題解決

社員研修で問題解決をテーマに研修を実施するときの研修内容について、7項目に分けて詳しくご説明します。

問題解決研修で問題解決の基本概念とプロセスを教える

問題解決研修では、最初に問題解決の基本概念とプロセスを教えます。基本概念とは、問題とは何か、問題をどのように定義すればよいかなどを意味します。また、プロセスとは、問題発見から問題解決までの全体の過程のことです。プロセスの把握がスタートとなります。

研修内容としては、問題を明確に定義すること、問題に関する情報を収集し整理すること、可能な解決策を考案すること、その中から最適なものを選択すること、選択された解決策を実行し、その結果を検証することなど、参加メンバーに、問題解決の全体の過程を理解させます。

問題解決研修で問題の分析と要因特定について教える

問題解決研修では、 問題の分析と要因特定について教えます。問題を発見したら、その問題を分析して、なぜその問題が生じたのか、主要な要因を特定することが大切です。どのような問題にも共通していますが、主要な要因を特定できれば、解決は容易となります。

研修内容としては、参加メンバーに、問題が起こる背後にある根本的な要因を理解するために、さまざまなツールや手法を使用する方法を教えます。例えば、フィッシュボーンダイアグラムを使って、問題の要因を分類し、原因と結果の関係性を可視化する方法などです。

問題解決研修で創造的思考とアイデア発想について教える

問題解決研修では、創造的思考とアイデア発想について教えます。問題を解決するためには、創造的思考とアイデア発想が不可欠だからです。これらの能力は、本人のセンスに影響される面もありますが、それだけではなく、研修を通じて学習することで高めることも可能です。

研修内容としては、マインドマップやブレインストーミングなどのテクニックを用いて、多くの異なるアイデアを生み出す方法を学びます。参加メンバーは、従来の枠組みにとらわれずに、新しい視点やアプローチを取り入れるトレーニングを受けます。

問題解決研修で解決策の評価と選択について教える

リスクとリターンを比較

問題解決研修では、解決策の評価と選択について教えます。解決策のアイデアは、できるだけ自由に数多く発想することが望ましいのですが、次のステップとして、アイデアに優先順位をつけなければなりません。数多く発想して、優先順位を付けることが重要です。

研修内容としては、提案された解決策を評価し、適切で優先順位の高い解決策を選択する方法を教えます。定量的な評価指標や定性的な視点からの評価方法を学び、リスクと利益をバランスさせながら最適な選択を行えるようにします。適切な選択することで効率を高めます。

問題解決研修でチームによる問題解決について教える

問題解決研修では、チームによる問題解決について教えます。なぜならば、業務はチームで遂行することが多いので、個人での問題解決だけでなく、チーム内で問題を解決するためのスキルを養うことが重要だからです。実際の現場では、チームでの取り組みが求められます。

研修内容としては、適切なコミュニケーション方法やディスカッションの進め方を学びます。そして、異なる視点や専門知識を持つメンバーと協力して効果的な解決策を見つける能力を強化します。また、メンバー間の意見の違いを調整し合意形成を図る方法も学びます。

問題解決研修でエスカレーションと報告について教える

問題解決研修では、エスカレーションと報告について教えます。エスカレーションとは、上司に対応を任せたり、指示を仰いだりすることです。大きな問題や自分の手に負えない問題は、自分でいつまでも抱えることなく、できるだけ早い段階で上司に相談することが大切です。

研修内容としては、エスカレーション手順を学びます。適切なタイミングと方法で問題を報告し、適切な情報を提供するスキルを習得します。円滑なコミュニケーションを通じて、問題を早期に共有化し、進捗を報告することの重要性と、その方法について理解を深めます。

問題解決研修で問題解決策の実行とフォローアップについて教える

問題解決研修では、問題解決策の実行とフォローアップについて教えます。解決策を選択したら、速やかに実行に移す必要があります。そして、実行の成果があがったかどうか検証することも必要です。もし解決が不十分であれば、別の解決策を遂行する必要があります。

研修内容としては、選択した解決策を実行するための計画の立て方や実行プロセスの管理方法を学びます。目標の設定、スケジュールの策定、リソースの管理など、効果的な実行をサポートするスキルを養います。実行後の結果を評価し、改善策を導入するサイクルも学びます。

社員研修で問題解決研修を実施するメリット

社員研修で問題解決をテーマに研修を実施することにより得られるメリットを、主要な5ポイントに絞ってご説明します。

効果的な意思決定力が向上する

問題解決研修を通じて社員が問題に対処する能力が向上することで、組織全体の効果的な意思決定力が強化されます。組織メンバーが問題を迅速かつ的確に解決できるようになることで、ビジネスの課題に対処し、新しい機会を素早く活用することが可能となります。

チームワークとコラボレーションが促進される

問題解決研修はチームワークやコラボレーションを強化する効果があります。社員が異なる視点から問題にアプローチし、共同で解決策を見つけることで、組織内の協力関係が向上し、情報共有が促進されます。

リーダーシップとイノベーションが促進される

問題解決のスキル向上はリーダーシップの向上にも繋がります。リーダーが問題を適切に理解し、柔軟かつ創造的な解決策を提供することで、組織のイノベーション力が向上します。新しいアイディアやアプローチが生まれやすくなります。

業務プロセスの最適化が図れる

問題解決研修は業務プロセスの最適化に寄与します。社員が問題を見つけ、解決することで、業務の効率性が向上し、無駄な時間やリソースの浪費が減少します。組織全体での業務効率向上につながります。

組織全体の適応力が向上する

問題解決研修により、企業組織は変化や困難に対処する柔軟性と適応力を養います。変動するビジネス環境において、組織全体が素早く適応し、問題を解決する能力が向上することで、持続的な成長と競争力の強化が期待されます。

まとめ

問題解決は、トヨタのカイゼンに見られるように、社員一人ひとりが取り組むボトムアップの手法です。したがって、トップが問題解決に取り組むことが重要だと宣言しても、すぐに効果は見られないでしょう。

問題解決とひとことで言っても、実際に何から手をつけてよいかわからないという社員も多いからです。それゆえ、問題解決の全体のプロセスをしっかりと理解させて、各ステップを着実に実行させることが大切です。

社員に問題解決の重要性と、その手法を理解させるためには、全社員を対象に問題解決研修を実施する必要があります。一度に大勢を対象に研修を行うと効果が薄れるので、適切な人数にグループ分けして、順番に行っていくとよいでしょう。

問題解決研修では、基本的な問題解決のステップから始まり、分析、アイデア発想、評価、チームワーク、エスカレーション、実行、個人発展までのさまざまな側面がカバーされます。

参加メンバーは、個人としてもチームとしても効果的な問題解決者としてのスキルと知識を習得します。また、研修を通じて問題解決プロセスを理解し、現実の課題に対して戦略的かつ創造的なアプローチを取る能力が向上します。

また、問題解決能力の向上は継続的な学習と成長に依存します。研修終了後も、自己学習のスキルや情報の収集方法、フィードバックの受け入れと活用方法などをフォローする仕組みを作ることが大切です。

企業全体として、問題解決の経験を通じて得た知識とスキルをフィードバックし、次回の課題に向けて改善するサイクルを確立していくことが望まれます。

お問合せ

問題解決研修のカリキュラムは、下記をクリックしてご覧ください。

問題解決
問題解決研修|社員研修ドットコム

社員研修ドットコムによる問題解決研修の目的、研修カリキュラム、よくあるご質問などのご紹介です。企業においては日々、様々な問題が発生しています。問題解決研修は、それらの問題を解決する能力を養うための研修 ...

続きを見る

社員研修の内容一覧は、下記をクリックしてご覧ください。

社員研修
社員研修の内容を主なテーマ別に解説する|社員研修ドットコム

社員研修の内容を主なテーマ別に解説します。この記事をご覧になっていただくと、社員研修で実施すべき主なテーマと、そのテーマで教える研修内容についての概要を理解することができます。これから社員研修を企画さ ...

続きを見る